< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2007年05月14日

ヤマハ英語教室を見学してきました。

樹生になにか習い事をさせようと、手始めに凪咲が通っているヤマハの英語教室を見学してきました。

結果は・・・散々でした[emoji:i-282]
というのも、なんと昨晩泥棒に入られたそうで、ドアのガラスが割れてる!そして警察が来ていて・・・警察といえば?そう、パトカー
樹生は無類のサイレンカー好きなのです。駐車場のパトカーを発見するとずっとそこに釘付け。教室に入ると見えなくなるので、泣きわめく始末・・・。
やっとのことで教室に入っても、お菓子を要求するし。
最初なので、まぁ一緒に踊ったりは絶対無理だとわかっていましたが、樹生は癇癪を起こし、手がつけられない状態になるので、一旦機嫌を損ねるとずっと大変です。

内容は・・・うーん、微妙。
実は凪咲もやっていた、音楽教室か英語教室か(経営はどちらも一緒)で迷っています。来週は音楽教室を見学させてもらいます。
英語は月3回なので、やや月謝が高め。会場が近いので自転車で来れます。今開講している講座は1人しかいないので、よりきめ細かい内容で受講できます。
音楽は月2回なので、英語よりは安い。そして教材も凪咲のお古が使えます。人数は多め(多い方が集団に慣れるけど)。毎回終了後にお菓子がもらえます(笑)凪咲もこのお貸しが目的で通ってたなぁ(笑)

結論は次回に持ち越しです。

070514.jpg


同じカテゴリー(Nag&Tac〜日々のデキゴト)の記事画像
週の初めが火曜日だと。
今週の出来事
こまごまと。
近況報告。
結婚記念日だったらしいぜ
プチ農業
同じカテゴリー(Nag&Tac〜日々のデキゴト)の記事
 12月分! (2015-12-26 22:15)
 11月分まとめて! (2015-12-26 21:35)
 続・連絡帳とその後色々 (2015-10-26 22:44)
 連絡帳を書かない。 (2015-10-20 22:55)
 歯医者に行って来た。 (2015-10-05 23:30)
 ないものねだりとnagの悩み (2015-10-04 23:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。