2011年08月31日
ようやく始動


もうヲタブログと化してたからね(´∀`)
まずは定番ハーフパンツ〜♪こちらは120サイズ。
綿麻チェックに、後ろポケットが左右違うのがポイント!メルヘン柄だけど男の子もいける感じです。
あと100サイズも生地は裁ってあるので、こっちができたら納品する予定。
たくさんあるのはコースター。こちらは頼まれモノです。まだまだ量産予定。単純作業なんだけど楽しい♪
あと何作ろう…。
なんかリクエストあります?(笑)
木工シリーズは台風が去ってから取り掛かろうと思案中。
この夏休みはホント、ミシンしなかった(笑)こんなに間空いたのも初めてじゃない?ってくらい。
でもやり始めたら、あんだけやり込んでたゲームも放置で作業して。やっぱ好きなんだね、と実感。
こんな浮き沈み繰り返して生きてます。
2011年08月30日
こっちは普通の話
連続投稿wwww
戻ってきてからの出来ゴト色々。
27日。
午前中はまたまた漫喫してきた!!今回は「メイちゃんの執事」。これってまだ完結してないのね。
ここのとこ、今まで我慢してた分(nagが生まれてからほとんど読んでなかった)を取り戻すかのように漫画読んでるんだけど、漫画喫茶行くのとツタヤでレンタルするのとどっちが安いのだろうか??どちらにしろ置き場所がないから単行本を買う気はないんだけど。
午後からは花火見物。うちのマンションの廊下から見えるので、キャンプ用の机だして仲良しさんたちと一緒に夜空の大輪を堪能しました♪
今年は陸上競技場が工事中なので場所が変更に。…なんか、いつもより間隔があいてない??ちょっと間延びしてる感じがしました。
28日。
「神様のカルテ」を観にいきました。
感想・・・は。
ト ラ ウ マ っ て こ えぇ
たぶんもう二度と観ることはないと思う。いや、見れない。
この映画自身がトラウマを扱ってるわけではなくて。
この医療現場ってのがね、父が亡くなった時の記憶をめっちゃ呼び起こすのです。
夫に先立たれて独り身の加賀まりことか。
一止が研修に行ってるときに患者の容態が急変したりとか。
末期ガンの患者に寄りそう新人看護師とか。
もう何年も前の話。特につらい思い出、というモノでもないのだけど。
これは私はもう観ることは出来ないな、って思った。
あと、嫁は宮崎あおいじゃなくて池脇千鶴だったwwww
朝ドラコンビwwww
29日。
かやさんちに遊びに行かせてもらいました~。
子供たちも仲良しになってくれて母もウレシス。
最初の方はかやさんがウチの子たちに色々気をつかってくれて、話もとびとびだったのだけど、wii始めて子供たちが集中し始めたら母達は趣味トーク炸裂。
議題は
・フォーゼがいかにマイナスからのスタートか
・天使達の呪いについて
・ゴーカイレジェント回の昭和戦隊のジェネレーションギャップについて
・フィリップと翔太郎の伸び代の差について
・マーベラスのロングジャケットは作成可能か
・特撮雑誌それぞれの特色について
・少女マンガを原作にしたドラマのキャスティングの痛さについて
などなど
かやさんの愛蔵雑誌を読みながら特撮について語る時間はまさに至福の時でありました♪
次回は小梨で雑誌を読みふけりとうございますwwww
とっても楽しい一日でした。
子供たちも「また一緒に遊びたい」とか「今度はウチに来てほしい」とか言ってたので、是非第2回を♪
夏休みも残すところあと2日!!
宿題も終わったし、自由時間まであと少しwwww
戻ってきてからの出来ゴト色々。
27日。
午前中はまたまた漫喫してきた!!今回は「メイちゃんの執事」。これってまだ完結してないのね。
ここのとこ、今まで我慢してた分(nagが生まれてからほとんど読んでなかった)を取り戻すかのように漫画読んでるんだけど、漫画喫茶行くのとツタヤでレンタルするのとどっちが安いのだろうか??どちらにしろ置き場所がないから単行本を買う気はないんだけど。
午後からは花火見物。うちのマンションの廊下から見えるので、キャンプ用の机だして仲良しさんたちと一緒に夜空の大輪を堪能しました♪
今年は陸上競技場が工事中なので場所が変更に。…なんか、いつもより間隔があいてない??ちょっと間延びしてる感じがしました。
28日。
「神様のカルテ」を観にいきました。
感想・・・は。
ト ラ ウ マ っ て こ えぇ
たぶんもう二度と観ることはないと思う。いや、見れない。
この映画自身がトラウマを扱ってるわけではなくて。
この医療現場ってのがね、父が亡くなった時の記憶をめっちゃ呼び起こすのです。
夫に先立たれて独り身の加賀まりことか。
一止が研修に行ってるときに患者の容態が急変したりとか。
末期ガンの患者に寄りそう新人看護師とか。
もう何年も前の話。特につらい思い出、というモノでもないのだけど。
これは私はもう観ることは出来ないな、って思った。
あと、嫁は宮崎あおいじゃなくて池脇千鶴だったwwww
朝ドラコンビwwww
29日。
かやさんちに遊びに行かせてもらいました~。
子供たちも仲良しになってくれて母もウレシス。
最初の方はかやさんがウチの子たちに色々気をつかってくれて、話もとびとびだったのだけど、wii始めて子供たちが集中し始めたら母達は趣味トーク炸裂。
議題は
・フォーゼがいかにマイナスからのスタートか
・天使達の呪いについて
・ゴーカイレジェント回の昭和戦隊のジェネレーションギャップについて
・フィリップと翔太郎の伸び代の差について
・マーベラスのロングジャケットは作成可能か
・特撮雑誌それぞれの特色について
・少女マンガを原作にしたドラマのキャスティングの痛さについて
などなど
かやさんの愛蔵雑誌を読みながら特撮について語る時間はまさに至福の時でありました♪
次回は小梨で雑誌を読みふけりとうございますwwww
とっても楽しい一日でした。
子供たちも「また一緒に遊びたい」とか「今度はウチに来てほしい」とか言ってたので、是非第2回を♪
夏休みも残すところあと2日!!
宿題も終わったし、自由時間まであと少しwwww
2011年08月30日
2011年08月28日
夢から現実へ

3日目は東京見物。
見物と言ってもほぼ首都高速から俯瞰しただけですけど…。
でも六本木ヒルズやスカイツリー、武道館、皇居、渋谷109とか見れたよ(笑)
東京に対しては、どっちかというと憧れよりも怖い~とか思っちゃうので、これで十分です!
途中立ち寄ったのは靖国神社…。
…旦那が好きなんです。
でも子供にはつまらないとこだからね、ずーっとタイクツーってブリブリしてました。
私は…思想教育ってこえぇって思ったwwww
帰りの高速道路はもっすごいゲリラ豪雨でした。助手席だったけどマジ怖かったー!!!!
子供たちはバタンキュー。翌朝まで起きませんでした。
長かった夏休みもこれで主なスケジュールはおしまい。
あとは…
まだ残ってる生活作文と自由研究をさせて終了です…。
この時点でまだ残ってるって…
2011年08月26日
夢の続き
さて夢の国2日目は冒険とイマジネーションの海へ!
昨日とはうって代わって晴天ナリ~♪
9:00openなので比較的のんびりと出発。
せっかくオフィシャルホテルに泊まったのでミッキーバス&モノレールで向かいます。
ここで気がついた。
ベビーカーを忘れた…
…レンタルしましたよ
まずはこの旅行の目的、シェリーメイちゃんを購入♪
この日のためにトリリアムさんに作ってもらったホルダーをさっそく装着して終始ぶら下げておりました。
ありがとートリリアムさん♪
ついでに私のお目当てのビッグバンドビートの状況を見に行きましたが…
… も う 並 ん で る
現在時刻9:45。初回開演時刻12:15ですよ。2時間半待つんだ…。私一人なら待つけど、子連れじゃ無理…心が折れたorz
まずはウォーターフロントパークという水が噴き出る公園でひたすら遊ぶ。ホントひたすら。
もちろん全身服も昨日並みにびしょびしょ。…着替え持ってきて良かった。


あっ、ちなみにnagが巻いてるバンダナはジャックスパロウのバンダナ!海賊気分盛り上がります~。あとで母にも貸してねっ…モフモフ。
その後はコロンビア号の前でナミナミナ見て。
景色見ながらケープゴッド方面に移動したら、ものっすごい行列!!ご飯食べながらダッフィー見れるやつでほんとうに、すごい列でした…。
並んでる間に熱中症になっちゃうよ(・∀・)?
続いては「フォートレスエクスプロレーション」
ランドでいうトムソーヤ島みたいに、フリーで遊べるトコロ。
そしてここはモチーフが
海 賊 船 ! !
シーの説明通りだと「コロンブスやマゼランが活躍した、冒険や発見に沸く大航海時代のフォートレス(要塞)と、停泊中のガリオン船の中を探険しよう!」
もう脳内妄想祭りですwwww
船内は医務室やキッチンはなかったけど、操舵室はあったよ←
要塞はさながらモルドー帝国!?wwwww
…スンマセン、もう腐ってますから
子供たちもそれはそれは元気に飛び回っておりました。
tacはマベちゃんになりきってたよ。やっぱりこういう方がウチの子向きだわ。
あ、でもここをウロウロしてる間にプロメテウス火山が噴火し、それを目の当たりにしたkanさんが号泣。
以後フォートレスの中に入るのを拒否…。母、もう少し妄想したかったのですけどね。
そうそう、この時旦那氏、子供と走り回ってる間に携帯を落としまして。
すぐ拾ったんですけど、その時から通話ができなくなりました。
今ここにいるよーとかトイレにいくねーってのも全部メール。…めんどくさい。というかリアルタイムじゃないので非常に不安でした。すれ違わなくてよかったよホントに。
タダでさえココで相当の出費してるのに帰った後携帯変えなきゃいけないなんて想像もしたくないですけどね
ちょうどメディレニアンハーバーで「サマーオアシススプラッシュ!」もやる時間だったので、旦那nagtacは要塞の展望台からショーを鑑賞!!私とkanもミステリアスアイランドに向かう橋から鑑賞することが出来ました♪
正面ではないから水はかからないし臨場感には欠けるけど、全体的に見ることができるし、ミッキーも時々手を振ってくれるのでなかなか良かったです。子連れや待つのが苦手な方にお勧めの穴場!
なんといっても日陰なのでね!!
そして本日最大の出来事。
それはミステリアスアイランドでアイスを食べて、マーメイドラグーンに向かおうとしたとき事件は起こりました…。
tacが 迷 子 に な っ た!!
テケテケテと先頭を走ってたと思ったらあっという間に姿がみえなくなり。
とりあえず二次災害を防ぐため、女衆は目的地にて待機。旦那が探すこと10分…。
時間にしたらホントたかが10分なんだけどね、あの人ごみの中見つからないとマジ焦ります。
結局はアイス食べたとこでキャストの方と泣きながら待っていたそうです。見つかって良かったよ…寿命縮んだ。
マーメイドラグーンではnagさんと旦那が「スカットルのスクーター」に乗車。tacさんは先ほどの迷子ショックから抜け出せず、私たちとラグーン内をプラプラ。
がっ…!!人ごみもさながら、プレイグラウンドの薄暗さ、更にはアースラ(リトルメーメイドの悪い魔女)の「アーハッハッハ!」という高笑いにkanさんが号泣。えぇ、ここも退出です。
アースラ↓↓

アトラクションを終了した旦那nagと合流し、アラビアンコーストに向かいます。
ここでは「キャラバンカルーセル」に乗車。並んでる間、後ろの人の会話が
「仮面ライダーレンゲルがね…」
とまさかの特撮ネタ!!しかも剣って結構マイナー路線!もちろん聞き耳ダンボです(ディズニーだけにwwww)おかげで待ち時間も楽しく過ごす事ができましたw
さてロストリバーデルタで旦那kanと合流し、トランジットスチーマーラインに乗ってメディレニアンハーバーまで戻ります。
夕方のハーバー、超きれいだった!!

↑↑モルドー帝国wwww
こうやって街並を楽しむのもシーならでは♪
今日の夕飯もPS取っておいたので待ち時間なし。
ネオン輝く夜のシーをプラプラ探索してホテルへの帰途につきましたとさ♪
本当はビッグバンドビート見たかったんだけど!!
諦めきれなくて夕ご飯食べた後急いでシアター行ったんだけどタッチの差で入れなかった(>_<)
次回は必ず!!!
ホテルに戻った後、ホテル内ショップでお土産を探していると、ちょうど店内ビデオで上映してたのが「リトルマーメイド」。しかも…
アースラの高笑いが!!
凍りつくkanさんwwww
笑えた。
これで夢の国はおしまい~。
3日目は東京見物です。
昨日とはうって代わって晴天ナリ~♪
9:00openなので比較的のんびりと出発。
せっかくオフィシャルホテルに泊まったのでミッキーバス&モノレールで向かいます。
ここで気がついた。
ベビーカーを忘れた…
…レンタルしましたよ
まずはこの旅行の目的、シェリーメイちゃんを購入♪
この日のためにトリリアムさんに作ってもらったホルダーをさっそく装着して終始ぶら下げておりました。
ありがとートリリアムさん♪
ついでに私のお目当てのビッグバンドビートの状況を見に行きましたが…
… も う 並 ん で る
現在時刻9:45。初回開演時刻12:15ですよ。2時間半待つんだ…。私一人なら待つけど、子連れじゃ無理…心が折れたorz
まずはウォーターフロントパークという水が噴き出る公園でひたすら遊ぶ。ホントひたすら。
もちろん全身服も昨日並みにびしょびしょ。…着替え持ってきて良かった。


あっ、ちなみにnagが巻いてるバンダナはジャックスパロウのバンダナ!海賊気分盛り上がります~。あとで母にも貸してねっ…モフモフ。
その後はコロンビア号の前でナミナミナ見て。
景色見ながらケープゴッド方面に移動したら、ものっすごい行列!!ご飯食べながらダッフィー見れるやつでほんとうに、すごい列でした…。
並んでる間に熱中症になっちゃうよ(・∀・)?
続いては「フォートレスエクスプロレーション」
ランドでいうトムソーヤ島みたいに、フリーで遊べるトコロ。
そしてここはモチーフが
海 賊 船 ! !
シーの説明通りだと「コロンブスやマゼランが活躍した、冒険や発見に沸く大航海時代のフォートレス(要塞)と、停泊中のガリオン船の中を探険しよう!」
もう脳内妄想祭りですwwww
船内は医務室やキッチンはなかったけど、操舵室はあったよ←
要塞はさながらモルドー帝国!?wwwww
…スンマセン、もう腐ってますから
子供たちもそれはそれは元気に飛び回っておりました。
tacはマベちゃんになりきってたよ。やっぱりこういう方がウチの子向きだわ。
あ、でもここをウロウロしてる間にプロメテウス火山が噴火し、それを目の当たりにしたkanさんが号泣。
以後フォートレスの中に入るのを拒否…。母、もう少し妄想したかったのですけどね。
そうそう、この時旦那氏、子供と走り回ってる間に携帯を落としまして。
すぐ拾ったんですけど、その時から通話ができなくなりました。
今ここにいるよーとかトイレにいくねーってのも全部メール。…めんどくさい。というかリアルタイムじゃないので非常に不安でした。すれ違わなくてよかったよホントに。
タダでさえココで相当の出費してるのに帰った後携帯変えなきゃいけないなんて想像もしたくないですけどね
ちょうどメディレニアンハーバーで「サマーオアシススプラッシュ!」もやる時間だったので、旦那nagtacは要塞の展望台からショーを鑑賞!!私とkanもミステリアスアイランドに向かう橋から鑑賞することが出来ました♪
正面ではないから水はかからないし臨場感には欠けるけど、全体的に見ることができるし、ミッキーも時々手を振ってくれるのでなかなか良かったです。子連れや待つのが苦手な方にお勧めの穴場!
なんといっても日陰なのでね!!
そして本日最大の出来事。
それはミステリアスアイランドでアイスを食べて、マーメイドラグーンに向かおうとしたとき事件は起こりました…。
tacが 迷 子 に な っ た!!
テケテケテと先頭を走ってたと思ったらあっという間に姿がみえなくなり。
とりあえず二次災害を防ぐため、女衆は目的地にて待機。旦那が探すこと10分…。
時間にしたらホントたかが10分なんだけどね、あの人ごみの中見つからないとマジ焦ります。
結局はアイス食べたとこでキャストの方と泣きながら待っていたそうです。見つかって良かったよ…寿命縮んだ。
マーメイドラグーンではnagさんと旦那が「スカットルのスクーター」に乗車。tacさんは先ほどの迷子ショックから抜け出せず、私たちとラグーン内をプラプラ。
がっ…!!人ごみもさながら、プレイグラウンドの薄暗さ、更にはアースラ(リトルメーメイドの悪い魔女)の「アーハッハッハ!」という高笑いにkanさんが号泣。えぇ、ここも退出です。
アースラ↓↓

アトラクションを終了した旦那nagと合流し、アラビアンコーストに向かいます。
ここでは「キャラバンカルーセル」に乗車。並んでる間、後ろの人の会話が
「仮面ライダーレンゲルがね…」
とまさかの特撮ネタ!!しかも剣って結構マイナー路線!もちろん聞き耳ダンボです(ディズニーだけにwwww)おかげで待ち時間も楽しく過ごす事ができましたw
さてロストリバーデルタで旦那kanと合流し、トランジットスチーマーラインに乗ってメディレニアンハーバーまで戻ります。
夕方のハーバー、超きれいだった!!

↑↑モルドー帝国wwww
こうやって街並を楽しむのもシーならでは♪
今日の夕飯もPS取っておいたので待ち時間なし。
ネオン輝く夜のシーをプラプラ探索してホテルへの帰途につきましたとさ♪
本当はビッグバンドビート見たかったんだけど!!
諦めきれなくて夕ご飯食べた後急いでシアター行ったんだけどタッチの差で入れなかった(>_<)
次回は必ず!!!
ホテルに戻った後、ホテル内ショップでお土産を探していると、ちょうど店内ビデオで上映してたのが「リトルマーメイド」。しかも…
アースラの高笑いが!!
凍りつくkanさんwwww
笑えた。
これで夢の国はおしまい~。
3日目は東京見物です。
2011年08月25日
夢の国レポ


夏休みの旅行、TDRに行ってきました~~~♪
21日の夜20:30に出発。東名をどんどこどんどこ走り、22日未明に到着。ランド駐車場でしばしの仮眠。
そして目覚めると…。
な ん だ こ の 雨 は 。
ランドは8:00openだったけど、土砂降りの中並びたくないので、ゲートの人混みがいなくなってからインパ。当然キャラグリできず…。orz
ものすっごい雨でレインコート着ててもびしょぬれ。存分に濡れたのである意味気にせずに遊べましたが。
あんまり雨がひどいのでカメラを持っていくのをためらい、ランドは携帯でしか写真がありましぇん…。
最初はトゥモローランド経由してバズのFP取って、トゥーンタウンへ。
ドナルド、C&D、ミニーの家と並ばなくていいところを堪能し、ふと見ると「ガジェットのゴーコースター」が15分程度の待ち時間。子供たち、初めてのジェットコースター!!(私はあまり得意ではないのですが…)楽しんでくれたようです!!
kanさんも乗り物に乗りたいということで、定番「イッツアスモールワールド」を目指しますが…この雨で屋内アトラクションが人気らしく、なんと60分待ち!!(>_<)…無理。
いったん車に戻り、着替えることにしました…。
せっかく来たのに車中で1時間休憩って…凹む…。
午後からは降ってはいるものの雨脚は弱くなり。FPの時間が近づいてきたので「バズライトイヤーのアストロブラスター」に行き、並んでいると…
バ ズ ガ ト マ ッ タ
私の時間も止まったよ??
システムダウンのため調整…速やかに退出せよ!!…とのこと。
マ ジ で ! ?
土砂降りだわ、FPのアトラクションは乗れないわで、どれだけ運が悪いんだ…相当凹む…。
で…FPの代わりの「アトラクションなんでもFPチケット(命名私)」をいただき。
ダメ元で「モンスターズインク:ライド&ゴーシーク」に行ってみる。おお!FPゲートに入れた!!そしてサクサク進む!!
ってなわけで、バズがサリーに化けました。
後は蒸気船乗ったり、トムソーヤ島で遊んだり。
うちの子は基本田舎の子なので、アトラクションよりトムソーヤ島がいいらしいです。
夕飯はPSで取ってあったのでこちらも待ち時間なしで。
んで夜はお待ちかねのエレクトリカルパレード!!
クソ混んでること承知で夏休みにTDL行くのも、ひとえにこれが見たいからっ!!
毎冬ラグーナのイルミ見ては目を輝かせるnag。1度は見せてあげたかったんだぁ。
3年前もそう思って夏休みにきたんだけど、やっぱり雨でEPは中止。
今回はそのリベンジだったから、絶対見せたかった!!
パラパラ小雨は降ってたけど、ウォルトディズニー銅像周辺、シンデレラ城の前というベストポジションで鑑賞することができました♪最高だったよ~~~♪
ホテルに戻るとまたまたサプライズ!
実はこの日はnagの誕生日。バースデーシールを貼ったままチェックインしたら、ベルのお姉さんがバースデーカードをくれたのです!!すげー!!
今日だけで一体何度「おめでとう」と言われたかね。最後の方は「ありがとう」とお礼を言うのも面倒になるくらい言われてたけど(笑)
そんなこんなで1日目の夜は更けていくのでした…。
2日目に続く。
2011年08月23日
2011年08月22日
2011年08月21日
2011年08月19日
夏休みの宿題
nagさんの夏休みの宿題…苦戦しております。
最大の難関、読者感想文(ノд<。)゜。
nagさんのチョイスは「はれときどきぶた」。悪い選択ではないと思いますが…。
【問題点1】図書館の本である=返却しなくてはならないので期限付き。
【問題点2】そもそも自分で読んでいない。私が以前読み聞かせたもの。
作文の分量は400字詰2〜3枚なんですが。
やっぱ書けないんだよねぇ。「ここが面白いです」の箇条書き。
なんでそこが面白いと思ったとか、自分だったらどうするか、とか…。掘り下げる視点はいくつかあるのだけど、自分では出来ないんだよねぇ。
アドバイス程度に「どうしてここが好きなの?」と質問しても「面白いから」と堂々巡り…。
親なので、たぶんこういうとこをいいと思ったんだろうな、ちゅーのは察しがつくんですが、それを私が言葉にして伝えていいんだろうか。彼女の言葉として出て来ないと意味がないんじゃないか、と、母もどこまで口を出していいものかと悩んでおります。
とりあえず漢字やプリントなどこなせば済むものは早々に終えたのですが…。
あとは感想文、生活作文、絵、自由研究。
荷が重いもんばっか…。
親子ともに問題は先送りにする傾向アリです(-ω-)
来年からはもっとやる気に難アリのtacさんが参戦…。
夏休みなんて大嫌いっ(ノд<。)゜。
最大の難関、読者感想文(ノд<。)゜。
nagさんのチョイスは「はれときどきぶた」。悪い選択ではないと思いますが…。
【問題点1】図書館の本である=返却しなくてはならないので期限付き。
【問題点2】そもそも自分で読んでいない。私が以前読み聞かせたもの。
作文の分量は400字詰2〜3枚なんですが。
やっぱ書けないんだよねぇ。「ここが面白いです」の箇条書き。
なんでそこが面白いと思ったとか、自分だったらどうするか、とか…。掘り下げる視点はいくつかあるのだけど、自分では出来ないんだよねぇ。
アドバイス程度に「どうしてここが好きなの?」と質問しても「面白いから」と堂々巡り…。
親なので、たぶんこういうとこをいいと思ったんだろうな、ちゅーのは察しがつくんですが、それを私が言葉にして伝えていいんだろうか。彼女の言葉として出て来ないと意味がないんじゃないか、と、母もどこまで口を出していいものかと悩んでおります。
とりあえず漢字やプリントなどこなせば済むものは早々に終えたのですが…。
あとは感想文、生活作文、絵、自由研究。
荷が重いもんばっか…。
親子ともに問題は先送りにする傾向アリです(-ω-)
来年からはもっとやる気に難アリのtacさんが参戦…。
夏休みなんて大嫌いっ(ノд<。)゜。
2011年08月16日
なんじゃすで!


まずは31真夏の雪だるま大作戦〜。で、子供達を納得させ。
ユニクロ、玩具、本屋と寄ってきましたが…。
帰宅後買ってきたの見たら何だこのラインナップ!!
ユニクロではガンダムTシャツ。赤は私(もちろんシャア)黒は旦那(三連星)wwww。
玩具では値下がり始めたオーズを。
カンドロイド700円ですって。ここはアニキ復帰を記念してゴリラをチョイス。nagはプテラノ自腹で買ってました。
そしてtacは…タジャスピナーを見つけてしまった(;-ω-)
更に旦那「値下げしてるんでしょ?」と金額も確かめずにレジに並ぶ( ̄□ ̄;)!!そして買った…。2000円だったけどさ。もちろん自分の財布から出してもらったけど。
本屋では古本コーナーを物色。そして見つけたのは「鋼の錬金術師の秘密」。
公式本ではありませんが…買った。
どんどん深みにはまってます…。
2011年08月15日
お母さんの夏休み
今日は私の夏休み!!
なんと、旦那に3匹預けて漫画喫茶行っちゃいました(≧▼≦)
どれだけぶり?5年ぶりくらい?
「花盛りの君たちへ」を1巻から全制覇!!
ドラマも見てるんだけど…(前作は観てない)男性陣はそれぞれ特徴掴んでて結構秀逸!とオモタ(‐ω‐)
視聴率取れないのは、女子をAKBで固めた製作の戦略ミスかね(笑)
いいね、少女マンガ!(´∀`)
いいね、青春!(´∀`)
女の子ホルモン補充して来ました。やっぱ女子には必需品です!
しかし今日行った漫画喫茶は少女マンガが少なくて。白泉社なんて3段で終わってた(>_<)
少女マンガが充実した漫画喫茶、豊川にないかな〜。
良かったら教えて下さいっ(≧▼≦)
あっ、旦那、ありがとうね!またよろしく(笑)
さてグリー。
海賊王のイベント、ナギ。ちょっとアイテム購入して今朝スーパーハピエンで終了でした♪
ダー芸のイベントも一人目翔くんハピエン♪
がっ…!
そんな翔ハピエンよりナギスーパーハピエンよりも!!
ダー芸2人目京介の1話の方が極甘〜!!
あかん…ヤラレタ…溶ける…。
ダー芸イベもあと3日。ギャラで買い物しなくていいなら最後まで行けるかなぁ。行けるといいな(´∀`)
…買い物しすぎでギャラないのよぅ。
なんと、旦那に3匹預けて漫画喫茶行っちゃいました(≧▼≦)
どれだけぶり?5年ぶりくらい?
「花盛りの君たちへ」を1巻から全制覇!!
ドラマも見てるんだけど…(前作は観てない)男性陣はそれぞれ特徴掴んでて結構秀逸!とオモタ(‐ω‐)
視聴率取れないのは、女子をAKBで固めた製作の戦略ミスかね(笑)
いいね、少女マンガ!(´∀`)
いいね、青春!(´∀`)
女の子ホルモン補充して来ました。やっぱ女子には必需品です!
しかし今日行った漫画喫茶は少女マンガが少なくて。白泉社なんて3段で終わってた(>_<)
少女マンガが充実した漫画喫茶、豊川にないかな〜。
良かったら教えて下さいっ(≧▼≦)
あっ、旦那、ありがとうね!またよろしく(笑)
さてグリー。
海賊王のイベント、ナギ。ちょっとアイテム購入して今朝スーパーハピエンで終了でした♪
ダー芸のイベントも一人目翔くんハピエン♪
がっ…!
そんな翔ハピエンよりナギスーパーハピエンよりも!!
ダー芸2人目京介の1話の方が極甘〜!!
あかん…ヤラレタ…溶ける…。
ダー芸イベもあと3日。ギャラで買い物しなくていいなら最後まで行けるかなぁ。行けるといいな(´∀`)
…買い物しすぎでギャラないのよぅ。
2011年08月13日
海水浴に行ってきたっ



今回はスイカわりに初挑戦!2回目で見事nagさんがHit!!半分に割れたスイカ、そのままスプーンで食べる贅沢♪
今回は子供はしっかり日焼け止めを塗ったけど、準備のバタバタで大人は塗り忘れ…。私、しっかり水着の跡がついてます(ノд<。)゜。
さてグリー。
ダー芸はまずまず順調。イベントも何とか1回くらいはクリアできそうです。ま、時間が経てば何とかなるし…。
何とかならないのは海賊王イベント…ナギ〜〜〜(>_<)
どうにもこのミニゲームが苦手でクリア出来ず…うわぁぁん(ノд<。)゜。ばるるん師匠によるとラストは20回クリアって!あっ…後35回クリア!?明日中に!?……無理…(涙)
2011年08月12日
グリーにはまってしまった件

まぁ同じ県内なので帰省というにも短い距離なのですがね。
動物好きなkanさん、自分より大きなGレトリバーにも全く物怖じせず。すげー(・∀・)
まぁ1泊でしたが、子供たちも楽しんでくれたようで良かったです。
さて、すっかりはまってしまったグリーの乙女ゲー。
【ダー芸】
本編はまだレベルが低く、基本毎日ストーリーは進むので夏イベ優先で攻略中。キャラはどっちも翔で。
つか、これ本編とイベントの体力やギャラが共通なので、イベントやってると本編進められない…。
ちまちま貯めたギャラもイベントのミッションのためにはたいてしまったよ(ノд<。)゜。
ただいまのミッションはラブ度10000…。うわぁぁん、鬼だ。でも達成しそうな勢いでやってます。
【海賊王】
こちらは本編ハヤテ、イベントはナギで攻略中。
…断然ナギの方が好みだった(´Д`)
今からキャラクター変更しようか悩む…。
こっちはパラメーターが別々なので、安心してどちらも進行中。
ダー芸本編は、時間が立たないとストーリー進めるためのパスがもらえないのですが、こちらはミニゲームしてポイントがたまれば進行するので、かなりの勢いでストーリー進めてます。
こっちのイベントは15日には終了してしまうので、体力が貯まった時間見計らってログインしてやってるんだけど、ミニゲームを10回クリアしないとラストに行けない!!しかも難易度やたら高いし…。あぁ、グリーの策略にはまってるよ。やっぱり鬼〜!!
でもナギと最後まで行きたい(ノд<。)゜。
ハヤテハドウデモイイノ?
さっ…最後の手段に出てしまうかも…。カキーン(・∀・)
2011年08月10日
らく笑ランチ

今日はマグロキムチ丼とらく笑ラーメンをチョイス。
うーまーいーーー!
午前中、イケパラ2011をkanさんに邪魔されてささくれだった心が癒されるよ!
子供達は0円お子様ラーメンとデザートにアイス。
これだけ頼んで先日のマックより安い!!らく笑バンザイ\(^O^)/
そのせいか、夏休みだからか、子連ればっかりでした。
さて、お腹も心も満たされた後はお隣のエイデンのオモチャコーナーへ。
子供達は勝手に遊んでくれるので、母はフィギュアや食玩を物色…。
ハガレンのボイスマスコットが半額っっ!欲しい〜〜。「立てよド三流!」朴ロミ萌え〜。
でも少し品揃えが…。
改装するからかな?改装後の品揃えに期待!!!
2011年08月09日
2011年08月07日
ラグーナへ行ってみた


nagさんとデートしてきました。
nagのクロックスに穴が開いてきたので、新しいのが欲しいという。しかも普通のじゃなくて、kadeeと言うパンプスみたいなのが欲しいらしい。
ネットでもあったんだけど、靴はサイズで何度も失敗しているので、とりあえずサイズ合わせにラグーナのクロックス屋さんに行ってみたのでした。
tacと旦那は家で留守番だし、kanは車で寝てしまったので、nagさんと2人でデート♪
クロックスは、kadeeは、大人向けのしかなく、結局キティちゃんとコラボといく限定商品を買わされました…。
後は高いアイス食べたり、夏休み子供実験教室を体験したり、お店フラフラしたり。
nagさんと2人で、と言うのはあんまり機会がないので楽しかった〜。
駄菓子屋さんでtacにお土産を買って、ラグーナを後にしました。
さて、次の行き先はサティ。私の中でも永遠にサティだでね(笑)
今月が誕生日のnagさん。リクエストされたプレゼントはDS…。最初はLLでいいよ、なんて言ってたのですが、3DSが値下げという事で、3DSを買うことに。その予約に来たのです。
すると、イオンカード会員なら、同じ値段でポーチとタッチペンと保護フィルムが付き、更に+1000円でワンピースかパイロットウイングが買えるというではありませんか!
nagはワンピースは興味ないのでパイロットウイングをチョイス。目の前で全セットを袋に入れて、取り置きしてくれました。11日以後に受け取りなら値下げ価格で買えます♪
昨日は色々得した1日でした。
2011年08月07日
椅子の座面をかえてみた

ダイニングの椅子の座面の角が擦り切れてきたので張り替えてみた。

まず椅子をひっくり返し、ネジを外す。
座面の大きさより一回り大きく表生地を裁つ。
裏生地は一回り小さく。

裏生地の位置を合わせ、ネジ穴にネジを仮留めする(ネジの紛失防止、生地のズレ防止)
裏生地と座面の間に表生地が挟まるように入れ込み、ガンタッカーで留める。

ネジを元に戻して完成!
同じ椅子でも座面の生地を換えると雰囲気がだいぶ違います♪
2011年08月05日
カラオケに行ってみた
ファミリーでカラオケに行って来ました〜。
歌ったラインナップ
しょで!しょで!だんしんぐ(うちの3姉妹)
AnythingGoes!(仮面ライダーオーズ)
Happiness(嵐)
戦え!ハカイダー
ハイタッチ!(ポケモンDPOP)
ポケモンいえるかなBW(ポケモンBWEP)
轟轟戦隊ボウケンジャーOP
JustiΦs(仮面ライダー555)
海賊戦隊ゴーカイジャーOPEP
ClimaxJump(仮面ライダー電王)
Double-Action(仮面ライダー電王)
私はドキンちゃん(それいけ!アンパンマン)
お星さまは知っている(シャキーン)
瞬間スキャンダル(鋼の錬金術師FAEP)
こんな感じ。
えぇ、家族みんなこんな人たちです。
唯一のJ-POP、嵐が異彩を放っとおります。
そんなHappinessでkanさんが号泣…マイク渡したら泣き止んだ!!彼女も歌いたかったらしい…。イェーイェーイェー♪て歌ってた(笑
あ、ちなみにkanさん、2歳8ヶ月(笑)
家族で行っても特撮カラオケなのでした。
今度はもう少し嵐も歌いたいな(笑)
歌ったラインナップ
しょで!しょで!だんしんぐ(うちの3姉妹)
AnythingGoes!(仮面ライダーオーズ)
Happiness(嵐)
戦え!ハカイダー
ハイタッチ!(ポケモンDPOP)
ポケモンいえるかなBW(ポケモンBWEP)
轟轟戦隊ボウケンジャーOP
JustiΦs(仮面ライダー555)
海賊戦隊ゴーカイジャーOPEP
ClimaxJump(仮面ライダー電王)
Double-Action(仮面ライダー電王)
私はドキンちゃん(それいけ!アンパンマン)
お星さまは知っている(シャキーン)
瞬間スキャンダル(鋼の錬金術師FAEP)
こんな感じ。
えぇ、家族みんなこんな人たちです。
唯一のJ-POP、嵐が異彩を放っとおります。
そんなHappinessでkanさんが号泣…マイク渡したら泣き止んだ!!彼女も歌いたかったらしい…。イェーイェーイェー♪て歌ってた(笑
あ、ちなみにkanさん、2歳8ヶ月(笑)
家族で行っても特撮カラオケなのでした。
今度はもう少し嵐も歌いたいな(笑)
2011年08月03日
リュックサック作ってみた


本のをベースにしたけど、ポケットの形変えたり、革使ったりでほぼ原型を留めておりません…(笑
なんちゅうか、やれば出来るもんだね。
工夫したのは…ほぼ全部っ(笑)
肩ベルトにキルト綿挟んだり、ポケットの形を切り替えありのにしたり、ふたの止めるのを革+金具にしたり。
まだ実際には使ってないから、使い勝手はわからんけど、まぁ見た目は自己満足ですっ(そんなんばっか(笑))