2011年09月30日
nagの口の中はワンダーランドだった件
nagさんの歯医者に行ってきました。
なかなか衝撃的な診断結果でした…。
まず。
虫歯が。
10本もあった( ̄□ ̄;)!!
去年も今年も学校の歯科検診では虫歯ナシだったんですけど!?
恐るべし歯科検診…何の役にも立ってないんじゃ。
更に衝撃的だったのは。
レントゲン撮って。
歯茎の中の永久歯みたら。
1本余分にあった( ̄□ ̄;)!!
しかも前歯の上に、上をむいてる(鼻に向かっている)そうな…。レントゲン写真もみたけど、結構衝撃映像でしたwwww
これは急がないので、治療が終了したら市民病院の口腔外科を紹介してもらう事になりました。
懸念の歯並びについては、矯正はせず、乳歯を抜いたり削ったりして様子を見る事に。
ハァ〜。何か前行ってた歯医者では教えてもらってない事ばかり。ちょっとビックリです。
nagで虫歯こんなにあるんじゃ、tacなんてほぼクロなんじゃないかしら…。
次回、11月tac編に乞うご期待!!!wwww
なかなか衝撃的な診断結果でした…。
まず。
虫歯が。
10本もあった( ̄□ ̄;)!!
去年も今年も学校の歯科検診では虫歯ナシだったんですけど!?
恐るべし歯科検診…何の役にも立ってないんじゃ。
更に衝撃的だったのは。
レントゲン撮って。
歯茎の中の永久歯みたら。
1本余分にあった( ̄□ ̄;)!!
しかも前歯の上に、上をむいてる(鼻に向かっている)そうな…。レントゲン写真もみたけど、結構衝撃映像でしたwwww
これは急がないので、治療が終了したら市民病院の口腔外科を紹介してもらう事になりました。
懸念の歯並びについては、矯正はせず、乳歯を抜いたり削ったりして様子を見る事に。
ハァ〜。何か前行ってた歯医者では教えてもらってない事ばかり。ちょっとビックリです。
nagで虫歯こんなにあるんじゃ、tacなんてほぼクロなんじゃないかしら…。
次回、11月tac編に乞うご期待!!!wwww
2011年09月30日
ジャンクガーデン



まずはハヤツ〜。知る人ぞ知る豊川の生地屋さん。
相変わらずのカオスっぷりwwww。駐車場側の店はとうとう在庫が入り口まで迫り侵入禁止になっちまったwwww
こちらではプレーンなリネン(W幅890円は安いっ(´∀`))とリバティ風花柄をゲト!
ハヤツにこういうプリント生地が入るのも珍しい。
カオスだけど久々に来るとテンション上がるー!!
買うばっかじゃなくて私も在庫消費しなくてゎ。
お昼にはまだ時間があったので、こちらも久々にリュバンブランシュさんへ♪
カフェスペースが出来てからは初めての来店〜。
駐車場停めるのに苦戦して…オーナー様、ご迷惑おかけしました…。
欲しいのはたくさんあったけど、今回はオーナー様オススメ、ユーカリの苗をゲト!
グリーンは大好きなのだけど、手入れを余りしないので荒れ放題の我が家のジャンクガーデンwwwwガーデンて言うほどのスペースもないけど…。
多肉やハーブ、観葉植物といった葉モノ中心(つまり手入れが不要なモノしか生き残らないワケだ)ですが、やっぱり自然のモノは癒されます。花は大概ダメにしちゃいますwwww子供が毎夏持って帰ってくる朝顔ですら枯らすダメっぷり(´∀`)
唯一の生存者はnagが卒園式でもらってきたプリムラジュリアンのみ。3月になったら今度はtacが同じ花をもらって来るから、それまで生存してくれますように!
ここももう少し見た目何とかしたいなー。寒くなる前にやらなくちゃ。
2011年09月29日
娘さん達の作品


2歳10ヶ月のkanさんの書いたアンパンマン!!
結構すごくない??←親バカ
最近消しゴムはんこ彫ってると隣でnagさんが「私もやりたい」と。
何やっててもやりたがりのnagさん。縫い物や編み物もやらせてみたけど長続きせず。
消しゴムはんこは刃物を使うので余りやらせたくなかったんだけど。
ハマった…!( ̄□ ̄;)!!
ハート、☆、おうち、お花。
初めてにしてはまずまずの出来。かなり根つめてやってました。まだ曲線が難しいかな。頑張って上達して下さい♪
母はその横でシャアザクをwwww
2011年09月29日
【情報拡散希望】新城周辺【迷い犬】
以下コピペです。
みぃすけさん。
http://happy314m.dosugoi.net/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛犬探してます!!
9月14日に愛犬がいなくなってしまいました。
詳細……
犬種:キャバリア•キング•チャールズ•スパニエル(小型)
名前:ララ
体重:5.1キロ
色:茶色、白
年齢:13歳8ヶ月
首輪:ピンク
失踪場所:川路
特徴:目がほとんど見えないです。
耳もあまり聞こえてないです。
左足を少し引きずるような歩き方をします。
高齢でおとなしいので、走りませんし吠えることもめったにありません。
お昼時、数分目をはなした時に外へ出て行ってしまったようです(~_~;)
よぼよぼしているので遠くには行けないと思いますが、全く気配がありません。
道路に出てどなたかが拾ってくださったか…山に入ったか…ほんとに忽然ときえてしまいました。
もし心当たりのある方がみえましたら、是非ご連絡ください(;_;)
いなくなった場所は、新城市川路字萩平です。
すぐに周辺を探しましたが
みぃすけさん。
http://happy314m.dosugoi.net/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛犬探してます!!
9月14日に愛犬がいなくなってしまいました。
詳細……
犬種:キャバリア•キング•チャールズ•スパニエル(小型)
名前:ララ
体重:5.1キロ
色:茶色、白
年齢:13歳8ヶ月
首輪:ピンク
失踪場所:川路
特徴:目がほとんど見えないです。
耳もあまり聞こえてないです。
左足を少し引きずるような歩き方をします。
高齢でおとなしいので、走りませんし吠えることもめったにありません。
お昼時、数分目をはなした時に外へ出て行ってしまったようです(~_~;)
よぼよぼしているので遠くには行けないと思いますが、全く気配がありません。
道路に出てどなたかが拾ってくださったか…山に入ったか…ほんとに忽然ときえてしまいました。
もし心当たりのある方がみえましたら、是非ご連絡ください(;_;)
いなくなった場所は、新城市川路字萩平です。
すぐに周辺を探しましたが
2011年09月28日
Re(mark)able



このタイトルに反応した方…ツウですなwwww
すんません、本文全然嵐と関係ないですっ。
でもRe(mark)ableかなり好きな曲です!サクラップ全開って感じで。翔さんの声で「じわぁ~りじわぁ~り」と囁かれるとかなり悶えますwwww←
久々のハンドメイドネタ~。
今日はkanさんのものを色々と。
あ、あみぐるみは関係ないけど。久々作ったらなんかバランスが悪い。売り物にできるんだろうか。
ようやくおむつが外れたkanさん。寒くなってきたので衣類の点検をしていたら、下着と言う下着がすべてロンパースだった。トイレに行くとき面倒なんだよねー。ただでさえギリギリに言うからさ。
ってなわけで、80サイズはご近所のチビちゃんにお下がり。90サイズは裾ぶった切って普通のTシャツにリメイク(リメイクとRe(mark)ableと掛けたのですよ!!)。
後はキャミソールのを作った。久々にニット縫ったらエライ伸びたし…。
それと昨日の落書きを彫り彫りしてみた。
口のトコロ失敗したー!!落書きでは口半開きなんですが、はんこではムスッっとへの字です。
なんか良く見ると”目つきの悪い料理人”ではなく、”目つきの悪いドSハッカー(from怪恋)”に見えてきた…どっちも愛しい事には変わりないがwwww
消しはんは100%趣味と決めたので、他にもマニアックなものばっかり彫ってます。
ジオン公国紋章とか。これはまたガンダムネタの機会にwwww
2011年09月27日
2011年09月26日
カップガンプラ

780円。
カップヌードルって特売なら88円なんですが。
差額692円がガンプラ代?wwww
1/200スケールのシャアザクがカップヌードルのケースに入ってます。ガンプラ自体はちゃっちい(食玩レベル。もちろんtac1人で仕上げました。)けど、パッケージのイラストが秀逸。
他シャアザクカップガンプラオリジナルカラーver、初代ガンダム(RX-78-2)のノーマルカラー、オリジナルカラーの全4種。
2011年09月23日
今日のお宿

一応キャビン付きのサイトだけどテント立ててみた。
子供たちははしゃいで、テントに寝袋で寝る気満々…。
でも、めっちゃ寒い!!!フリース着てもまだ寒い!!!
寒いぶん空気が澄んでいるのかな、星が綺麗に見えました☆
2011年09月23日
2011年09月21日
2011年09月21日
台風の日の過ごし方。

なかなかすごい台風でした。
今年当たり年だよねー。
とりあえずウチの周りでは今は小康状態。上陸したから峠は過ぎたのかな??
明日はベランダ掃除になりそうです…。
で、幼稚園も小学校も休みになり。
警報で休みだからうちでひきこもるしかなく。
こんなとき面倒な人がひとり。
「 … 退 屈 」
nagさんです…。
そんなに暇なら勉強でもしとけっ!って言ったら「せっかく学校が休みなのになんで勉強しなくちゃいけないの!」ですって。あぁもう絶対成績悪いよコイツ。
午前中はDVDやらwii、DSで過ごし。
午後は久しぶりにおやつ作りました。サクサクメロンパン。
玉子割るのをtacに任せたら、ボールの外に割りいれやがって流しに流れていった…。もったいない。
怒ったらすねるしー。
kanは思い通りにならないとギャーギャー泣くし。
全くこういう日はイカンですね。
母も編み編みしてたんですが、目玉ボタンやパールビーズが見当たらず、結局仕上げることはできず…。
あぁ今日はきっとバイオリズムが低下してるんだわ。と勝手に自分自身を納得させ。
現在に至る。
さて部屋の掃除でもしてきます。
室内に台風きたんじゃね?ってくらいカオスですから…。
2011年09月20日
初歯医者。
先週末に「歯が痛い」と口の中に指をつっこんでいたkan。
歯医者につれていかなくてわ…。
nagとtacは大人が通ってるトコに一緒に行かせてたんだけど…。
矯正とかちょっと考え方が違ってて。あとやっぱり子供向けではないので…足が遠のいていたのよね。
そんなわけで今回初歯医者のkanさんは激混必至の小児歯科(余談:しょうにしか→翔にしかって変換されたwwwwダー芸?嵐??)を予約して行ってきましたー!!
金曜に電話したら「急でなければ火曜日に…」と言われて今日。どんだけ混んでるんだ。
まぁ結果でいうと歯が痛いのは虫歯ではなかったようで。
先週は「イタイイタイ」言ってたのに連休入ったら全然言わなくなったので、口内炎かなんかでしょうと。
まぁ大事に至らなくて何よりですわ。
私とお茶したことある人は知ってると思いますが…この方、かなり甘いもの食べまくってるんですけどね、虫歯ないのが奇跡。歯磨き好きなおかげでしょうか。センキューシマジロウ!
結構感じ良かったので、nagとtacも見てもらおうと検診を予約してきました。
が。
nagは午後診療なので今月末。
tacは未就学児なので午前に、と言われ…
いちばん早くて11月16日です。
と言われますた…。
11月16日を逃しちゃうと12月ですって。
すげー。
どんだけ混んでるんだ(2回目)。
予定大丈夫ですか?と聞かれたけどそんな先のことわかんないっす…。たぶん大丈夫…。幼稚園の行事がなければ…。
お友達が言ってたんですが、歯医者なんて予約とるのが大変なくらいじゃないと怖くていけないって。
それもそうですね。
nagさんは虫歯はないけど歯並びが致命的なので、怒られるか継続治療必至だろうなぁ。
まぁそれはまた月末の話…。
歯医者につれていかなくてわ…。
nagとtacは大人が通ってるトコに一緒に行かせてたんだけど…。
矯正とかちょっと考え方が違ってて。あとやっぱり子供向けではないので…足が遠のいていたのよね。
そんなわけで今回初歯医者のkanさんは激混必至の小児歯科(余談:しょうにしか→翔にしかって変換されたwwwwダー芸?嵐??)を予約して行ってきましたー!!
金曜に電話したら「急でなければ火曜日に…」と言われて今日。どんだけ混んでるんだ。
まぁ結果でいうと歯が痛いのは虫歯ではなかったようで。
先週は「イタイイタイ」言ってたのに連休入ったら全然言わなくなったので、口内炎かなんかでしょうと。
まぁ大事に至らなくて何よりですわ。
私とお茶したことある人は知ってると思いますが…この方、かなり甘いもの食べまくってるんですけどね、虫歯ないのが奇跡。歯磨き好きなおかげでしょうか。センキューシマジロウ!
結構感じ良かったので、nagとtacも見てもらおうと検診を予約してきました。
が。
nagは午後診療なので今月末。
tacは未就学児なので午前に、と言われ…
いちばん早くて11月16日です。
と言われますた…。
11月16日を逃しちゃうと12月ですって。
すげー。
どんだけ混んでるんだ(2回目)。
予定大丈夫ですか?と聞かれたけどそんな先のことわかんないっす…。たぶん大丈夫…。幼稚園の行事がなければ…。
お友達が言ってたんですが、歯医者なんて予約とるのが大変なくらいじゃないと怖くていけないって。
それもそうですね。
nagさんは虫歯はないけど歯並びが致命的なので、怒られるか継続治療必至だろうなぁ。
まぁそれはまた月末の話…。
2011年09月19日
2011年09月19日
今日は幸公園

せっかく台風も来ない3連休なので、今日はチト遠出して幸公園に。
… 暑 か っ た 。
濃紺のスキニーデニム履いてったんだけど、熱持ってましたから。服が暑いってもう!!
そんなぐったりな母をよそに子供たちは4時間ほどぶっとおしで外を駆け回っておりました。休憩と水分補給は挟みましたよ、モチロン。
偶然tacの同じクラスの友達に会って。
つかぎょぎょランドとかで会うならまだしも、こんな離れた豊橋の公園で、しかも同じクラスの子に会うってなんて偶然、なんて確率!!とビックリ。お友達のお兄ちゃんとも初対面でしたが、相変わらず人見知りしないウチの子達、すっかり仲良しになって遊んでおりました。
さすがに昼過ぎには私とkanが限界~…。
30分は運転しなくちゃいけないからね、早々に退却!
普段インドアなので、たまに外で何時間もいると体力奪われるわ…。うちに帰ったらぐったりだよー。kanも寝てるからGREEでパワー充電wwww
今日は夕飯手抜きね!
今週は旦那出張なので毎日手抜きですけどね。
2011年09月18日
2011年09月18日
またカラオケ行ったし。

今日はお友達家族とカラオケに♪
誰と行っても結局歌うのは同じ感じ…。戦隊トカライダートカアンパンマントカ。あっ、マルモも歌ってみた(笑)モチロンハカイダーモネ?(´∀`)
お友達のお子ちゃま(年少サン、初カラオケ♪)は今ゴーカイジャーが大ブーム。
最近の戦隊OPEDを歌ったら、呪文降臨が気に入ったらしく…3回歌わせていただきました。マージマジマジーロ♪
最後はお子ちゃま、マイクを離さず(笑)スーパー戦隊を大合唱!
お昼も一緒しておうちお邪魔してしゃべくって公園行って帰宅は18時。
…8時間一緒にいた(笑)家族か!!(´ω`)
まぁとにかく楽しい1日を過ごす事が出来ました♪ありがとうねぇ。
おうちでゴーカイジャー&フォーゼもしっかり2回見せていただいたので、風呂上がったらSHT感想も上げますねぇ。ダレモマッテナイッテ…。
続きを読む
2011年09月15日
今日の出来事


さて今日はtac幼稚園で、未就園児対象の積木教室があったので参加してきました。
3人とも体験はさせてるけど、それぞれ個性がありますな。
nagはこういう数字やパズルは苦手。今でも苦手だけど。おとなしいけど、最初の子という事もあり、私から離すのが大変だった記憶が。
対照的なtac。積木パズル大好き!たまに機嫌が悪い事もあったけど、かなり集中して課題をこなしてた記憶が。
さてkan。
積木やパズルは好きなのよ。課題もサクサクこなす。
がっ…。
いかんせん集中力が持続せず。誰よりも早く飽きたwwww。しかも「もうやだ〜帰る〜」みたいな歳相応の言い方じゃなくて「kanちゃんもう帰りたいんだけど」って…。
何その上から目線!!
あぁ母の育て方が間違ってたね(ノд<。)゜。
世の中そうそう思い通りにはいかないのでね、未就園児有料積木入れて、同い年の洗礼を受けてもらいますよ!!
積木終わった後は園庭で昼過ぎまでひたすら遊ぶ。
今日は1つ上の女の子とやたら気があってずっとその子と遊んでました。こういう時は気が合えば一緒に仲良く遊ぶんだけどね。普段年上とばかり遊んでいるので、幼稚園で同い年の子と対等に遊べるかが課題です。まぁ2〜3歳児なんてこんなもんでしょうケド。
さてこれからヤマハ〜。
行ってきまーす。
2011年09月13日
今日も消しはん

版権モノが一時間程度で自分のモノになるのがイイ!(・∀・)
画像ないけどマリオのキノコも彫ったよ。tacが喜んでくれたのでウレシス。
かやさんからいただいた「ほるナビ」がもう無くなりそう…。今日トーカイ行ったら違うメーカーのしか置いてなかった…。サティの文具コーナーにもなかったしなぁ。近所にあるかな?ちと探してみよう〜。
2011年09月12日
消しゴムはんこ



最初はお花を練習。とりあえず基本を教えていただいた後、いきなりキャラものに挑戦する無謀なワタクシwwwwんでもなかなか可愛くできたよ☆フーちゃん@うちの3姉妹
kanさんは部屋のオモチャで遊んだり、お店の方が相手してくれたりで、私もがっつり作業に集中する事が出来てすごく楽しかった♪
お教室のあとはらく笑でかやさんゆうきさんとランチ!今日はママっぽい会話半分、いつもの会話(笑)半分て感じでした〜。
おしゃべりが楽しくていつもお迎え時間ギリギリ…。今度はブックマーケット攻めてみるでね!
帰宅後、今日の戦果をみせたらやはり食い付く子供たちwwww。調子に乗ってフォーゼ彫ってみた!!
ん〜…。やはり難しい。
結構楽しいのではまっちゃいそう←自分の仕事しなさい(笑)
今日もとっても楽しかった!!また教室にお邪魔させて下さいねぇ!!