< 2011年05>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2011年05月31日

ポンポンヘアゴム

前回CLOVERでご好評いただきますたバイアステープでつくるポンポンヘアゴムをまた作りました。

実は私もお気に入り♪
一番好きなのは真ん中のエメラルドグリーンのかな?写真では見づらいけど、花柄です

割と簡単に出来るので、また時間があれば量産したいと思います〜。

こちらの作品も6月8日〜12日トレジョリのイベントに持って行きます。よろしくお願いします♪
  

Posted by SAT at 16:25
Comments(4)consignment

2011年05月31日

CD/DVDカバー

市販のCDファイルにカバー掛けました♪
お気に入りの生地ばっかり使ったので、私は満足〜(笑)キルト芯挟んでるので若干ながらクッション効果もあるかな?


これでムフフなDVDも怪しまれない?wwww
  

Posted by SAT at 08:56
Comments(2)consignment

2011年05月29日

今日のSHT

SHTってのはスーパーヒーロータイムの略です。
  続きを読む

Posted by SAT at 14:28
Comments(2)ヲタネタ

2011年05月28日

初★美容院

今日は家族全員髪切りデー。
男子は3Qカットに、女子はnagさんのお友達のママが経営する美容院でお願いしました。


kanさんは初美容院!前髪は切ってたけど、後ろは初めてハサミを入れました。「えっ、こんだけ!?」と驚かれましたが…。kanさん生まれた時髪なかったし〜(笑)

nagさんと私はバッサリショートボブに!久しぶりに短くしました。どんな感じかは会ってからのお楽しみ♪


こちらの美容院、子育てママさんだけあってキッズスペースも充実。
店内も木がふんだんに使われてナチュラル&お洒落な雰囲気ですよ!
トレジョリ&CLOVERのリーフもお願いして来ました〜。美容院に迷われている方は是非♪


hair&make nina(にーにゃ)
0120-996-356
豊川市古宿市道37-12
  

2011年05月28日

扇風機カバー

早々と我が家には扇風機が登場しました!梅雨時期、窓締め切ると暑いのでね…。

市販の扇風機カバーにドイリーを編みつけてお洒落させてみました♪


トレジョリのイベントにも少し持って行きます。
…もう少しラッピングをおしゃれにさせてからね^^;;;  

Posted by SAT at 09:48
Comments(0)consignment

2011年05月25日

ブロックチェックのハーフパンツ

さらっとした、これからの季節に重宝しそうな大きめブロックチェックのインド綿をゲットしたので、これまたこれからの季節に重宝しそうなハーフパンツを作りました。


最近思う事。女の子の服は安くても可愛くて、着せたい!と思うのが多いけど、男の子の服はなかなか「着せたい!」と思うものに出会わない。あっても高い事が多い…。

だから、今回は「男の子に着せたい、男の子が着てくれる可愛い服」を目指しました。

丈は膝が少し隠れるくらい。ポケットを水玉にする事で可愛いさを出して見ました。バックのポケットが左右違うのも気に入ってます♪
ウエストはリブなので、肌当たりもいいですよ!

サイズは110、120、頑張って130も作りたいっ!


こちらは6月8日〜12日トレジョリのイベントに持って行きます。
よろしくお願いします。
  

Posted by SAT at 10:50
Comments(0)consignment

2011年05月23日

ナフキンセット

給食ナフキンと巾着のセットです。

ナフキンはドットの生地に、お馴染み?の刺繍ニコちゃんとハギレ+チロリアンテープをパッチ。
市販のナフキンとだいたい同じサイズ(45cm四方)です。

巾着は、ナフキンと同じチロリアンテープをタグ代わりに挟みました。
カシメは革+ハトメでナチュラル度↑↑ですよぅ。
ナフキンを四つ折りしてちょうどピッタリ納まるサイズです。


こちらは6月8日〜12日トレジョリのイベントに持って行きます。
よろしくお願いします。
  

Posted by SAT at 18:29
Comments(0)consignment

2011年05月22日

おくれちゃったけど。

昨日はtacの6歳の誕生日でした。
本当は当日に記事あげたかったんだけど、どうにも気分悪くて上げられず。
やつあたりもいい加減にしてもらいたいもんです。


さて、気を取りなおし。
誕生日、と言っても朝から旗登板、授業参観とバタバタで特別なことは何もしてあげられず。
ケーキ買って食べたくらいかなあ。

それでも年に一度の誕生日。主役になって、ローソクの火をふーっと消すtacの笑顔は誇らしげでした。

生意気いうし癇癪もちだけど、「お母さん大好き!!」といつも甘えてきてくれる。
そうそう、今日は歯も抜けたよ!!歯抜けの顔でニコッとするのがマヌケでカワユス。

好きな遊びはブロック、らこくん(お人形)、wii(それに付随してマリオごっこ)。
よく喧嘩もするけど、末っ子気質からお兄ちゃんになりつつあります。
竹馬もできるようになったね。自転車は相変わらず乗れないけど。

泣き虫で甘えん坊で言うこと聞かんちんだけど、優しくてぴょんぴょん飛び跳ねるのが大好きなtac。

これからもすくすく成長しますように!!誕生日おめでとう!!
  

2011年05月22日

今日のSHT

もう夜だから忘れかけてるけど…

  続きを読む

Posted by SAT at 22:56
Comments(0)ヲタネタ

2011年05月19日

お散歩と借りてきた本

今日は天気もよくてお散歩日和り♪

今日はnagさんが授業で町探険。図書館の辺りを通るよ〜と言ってたので、明日の読み聞かせ用の本を借りついでにちょっと覗いてきました。

さすが小学生!ちゃんと並んで、こっち見て手を振りつつも騒がずちゃんとバイバイ出来てましたぁ。


明日は高学年での読み聞かせなので、ちょっと考える本をと思って借りた本。

◆教室はまちがうところだ
同名の有名な詩に挿し絵をつけて絵本にしたもの。
正解することだけが大事な事ではないよ、間違えて、考えて、また間違えて…その繰り返しで身につけて行くんだよ、という本。

◆わたしのいもうと
松谷みよこさんのいじめをダイレクトに描いた作品。
いじめはいけない、とステレオタイプに叫ぶのではなく、事実をありのままに描く事でよりその罪深さが浮き彫りになります。


後者は読みたい、紹介したいなぁという気持ちはあるんだけど、朝から暗い気持ちになっちゃうかなぁと悩み中…。
  

2011年05月17日

さくさくメロンパン

先日『シルシルミシルさんでー』で紹介されていたさくさくメロンパンの素。

フィール行ったら売ってた!しかも58円という超安価格。

作り方も簡単で、玉子と溶かしバターとホットケーキミックスと素を混ぜて、成形したら出来上がり。

子供たちとそのお友達にやらせたら楽しげにやってました〜。

味もおいしかったみたい。もちろん、私の口には一つも入りませんでしたけどね…。
  

2011年05月16日

ままごとキッチン♪プロトタイプ

ここ2、3日かかりきりだったモノ。
卓上サイズのままごとキッチンを作りました。

とりあえず試作〜と思ってあーでもないこーでもないと考えながら作った結果…人様からおだいを戴くわけにはいかんな、という仕上がり(@_@;)

次回(あるのか?)のために工夫した点失敗点を。
工夫点。
なるべく板を切る回数を少なくした。
当初は引き出しの予定だったが、シンクが引っ掛かるので、ぱたぱた扉にした。

失敗点。
シンク用の穴を刳り貫く事!超難しい!!
コンロとシンクの左右を間違えた←致命的…。


まぁ雰囲気はよく出来たので、イベントまでには完璧にしたいと思います!!

ジグソー欲し〜〜い!!
  

Posted by SAT at 16:52
Comments(4)HandmadeDIY

2011年05月15日

今日のSHT

すんません、ヲタネタばっかり更新して…。  続きを読む

Posted by SAT at 10:26
Comments(5)ヲタネタ

2011年05月15日

トイレットペーパーカバー

ぼちぼちイベントの準備なんぞ…。

トレジョリ、夏のイベント♪
6月8日(水)〜12日(日)

普段は週1回営業のトレジョリですが、イベントでは土日も営業します!
作家さん達もいつも以上に作品を持って来ますよ〜。

てなわけで、微力ながら私も参加させていただきます。
これからUPするハンドメイドはほぼこちらのイベントに持って行く予定。


んで今日のハンドメイド…。ショボくてゴメン。でも好きなの。

トイレットペーパーカバー。

出番待ちのトイレットペーパーをちょっぴりお洒落?に見せます。かわいいよ。
自分でも色違い使ってます。

ラミ加工の生地なので、水はね対策にも♪





先日トレジョリに行った際、このイベントの話してて。前回好評?だったアイテムを聞いたので、作ろうかな〜と写真探したら消えてた…。どんなんだったかなぁ。頑張って記憶たどります…。
  

Posted by SAT at 08:46
Comments(0)consignment

2011年05月14日

リベンジ子供の日

今日は子供サービスDAY☆GWもどこにも行けなかったし。ま、父不在なのでご近所コースですが。

まずはカラオケ♪
nagが大好きな嵐、tacが大好きな仮面ライダー、kanが大好きなアンパンマンと、母、熱唱してきました(笑)
アンパンマンと嵐はnagがだいぶ一緒に歌ってくれたよ!写真はnag&kanでアンパンマンたいそう歌ってるところ!kanもマイク持って「アンパンマンは君さ〜」って歌ってて、チョー可愛いかった♪
tacも「Happiness」の走りだせ〜で振り付け踊ってくれたり、オーズやファイズは一緒に歌ってくれたり。子供と行ってもなかなか楽しい〜♪

ランチはマック(また?)本日のライダーは1号とV3。電王〜〜〜〜!!あと1回食べないとダメ?かぶらなかっただけ運いい?
あんまり天気がいいので、テイクアウトにして近くの公園で食べました。日陰に風が吹くと気持ちいい〜〜!!

最後はおもちゃ図書館。
子供はボランティアのお兄ちゃんにべったりだったので、母、うたた寝(笑)


帰ってきてからもお友達と宝探しやらおままごとやら、子供体力凄いわぁ。
今日は急いで夕飯お風呂しなくちゃねっ!
  

2011年05月14日

アニキin名古屋詳細。

アニキin名古屋詳細。
アニキで誰だかわかる方はどうぞwww

→→  続きを読む

Posted by SAT at 17:54
Comments(4)ヲタネタ

2011年05月13日

家庭訪問。備忘録。

今日はtacさんの家庭訪問でした。

私が心配事を一方的にしゃべってあんまり先生の話聞けなかったかも(笑)

tacはいい意味で言えばオンオフの切り替えがはっきりしてるというか、家ではまるで末っ子みたいに甘えん坊なのに、幼稚園ではとりあえず与えられた課題にはソツなくこなす優等生?らしい。

ただ昨年、知能診断で言われた記憶や模倣で行動し、概念の理解には至ってないらしいという話をしたら、思いあたる節はあるようで。
今はそれでやっていけるけど、長い人生やはり模倣だけでは渡っていけないので、自信をつけて自律できるようにしていきましょう、って感じで終わりました。
お友達は仲良しさんもいるし、来るものは拒まずで誰とでも仲良く出来て問題なし、とお褒めの言葉をいただきました。そこはtacの一番いいとこだでね。
お父さんに似たかな、うらやましいです。
  

2011年05月12日

出鼻をくじかれる、の巻

今朝tacを幼稚園に送り出す際、エレベーターが定期点検で停止中。

ん〜…。うち、7階。


降りるのもこの後昇るのもやだっ(>_<)


買い物行くつもりだったけど、ヤル気減退↓↓


結局家でまったり。
kanさんのおやつもないので、ホットケーキミックスでチョコチップクッキーを自作。見た目はクッキーだけど味も食感もどこまでいってもホットケーキ。

まぁkanさんの「お菓子ー!!!」がかわせただけヨシとしよう。



最近ツィッターをはじめた。他の人をフォロー(登録)するとサーバーが「この人を登録したあなたなら、この人も興味あるんじゃない?」って勝手にオススメを出してくるんだけど、長島乙雄一郎とか出てくるw
どんな感じに思われてるんだ、アタシwwww
  

2011年05月11日

どうしても行きたい。

ヲタネタはカテゴリ分けました。ハンドメイドな記事を期待してくださってる方はこのカテゴリの記事はスルーしてくださいww頼むからスルーして。

  続きを読む

Posted by SAT at 18:13
Comments(2)ヲタネタ

2011年05月10日

ディスプレイ棚

さて、よーちゃんちに寄った後、カーマで調達した木材はこんなんになりました。

オーダーいただきました3段の飾り棚。
イベントなどに出店する時に商品を飾るのに役立ちます。

使わない時は折り畳めます。

前回のイベントのとき、ミリズさんの飾り棚を見せていただき、見よう見まねで作って見ました。

工夫したのは、とにかく軽いところ!木材も軽いのをチョイス。背板も隙間をあける事で重量を下げました。

気に入ってもらえるといいなあ。もし気に入ってもらえなかったら私が使います(笑)
  

Posted by SAT at 19:11
Comments(4)HandmadeDIY