< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2006年10月05日

積木教室

毎週木曜日は入園予定の幼稚園にて積木教室(有料)。
時間は50分、前半はカードを使ったクイズ、後半に色サイコロと呼ばれる5色の立方体を5×5の正方形の箱の中にいれる=積木をします。
最初は何でもいいので25マス埋める、次は同じ色で埋める、次に指定された模様を作って埋める…という作業をします。
これが3歳児にはなかなか根気のいる作業。
9月から始めてそれなりに模様を作るところまで行っていたのですが、前回今回と機嫌が悪く…25マス埋めてもすぐ崩してしまったり、積木を机の下に落としたりでぐずぐずモード。

それでなくても最近癇癪がひどくやや持て余し気味の凪咲…。

同じカテゴリー(Nag&Tac〜日々のデキゴト)の記事画像
週の初めが火曜日だと。
今週の出来事
こまごまと。
近況報告。
結婚記念日だったらしいぜ
プチ農業
同じカテゴリー(Nag&Tac〜日々のデキゴト)の記事
 12月分! (2015-12-26 22:15)
 11月分まとめて! (2015-12-26 21:35)
 続・連絡帳とその後色々 (2015-10-26 22:44)
 連絡帳を書かない。 (2015-10-20 22:55)
 歯医者に行って来た。 (2015-10-05 23:30)
 ないものねだりとnagの悩み (2015-10-04 23:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。