< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2011年11月05日

竹島水族館

UMA好きの旦那の兼ねてからの要望により今日は竹島水族館に行って来ましたー!

昨日、水族館に行こうと言ったら
tac「すいぼつかん??」シズンジャウヨ?(・∀・)

竹島水族館は、tacは幼稚園の遠足で行ったことがあるので「何があるの?」と聞いたら
tac「あしたのショー!」リキイシー!!(・∀・)



それはさておき…
水族館の規模自体はぎょぎょランドよりちょっと大きい程度なのですが、展示方法が面白かったー!
「見た目も派手なイケメンで育児もしちゃうなんてチョーかっこいい☆」とかw

評判の触れるプールでもサメとエイをベタベタ。おお。確かにサメ肌というだけあって堅くてザラザラ。

あしかのショーも面白かった。
こんなアシカがいるよの説明も「やる気のないアイちゃん」とか「気難しやのナナちゃん」とかw

ちなみに今日はアイちゃん。うん、確かにやる気に難アリw(それでもすごいことはすごい)
最後飽きてきたらしく、輪投げを連続して失敗。
お詫びと称して客席まで来てくれて触り放題でしたー。子供たちも喜んでたよ。
母的にはトレーナーのお兄さんがイケメンだったのが◎


追記…新しい種類のアシカ、「オタリア」っていうらしく。なにか違うものを連想していたのはナイショですwドイツー!!


水族館の後は竹島をぐるっと一周してきました。kanさんも全部歩いてエラかったね!


結構動いたので疲れてしまったよー。
では今から休憩しまーす。

同じカテゴリー(Nag&Tac〜日々のデキゴト)の記事画像
週の初めが火曜日だと。
今週の出来事
こまごまと。
近況報告。
結婚記念日だったらしいぜ
プチ農業
同じカテゴリー(Nag&Tac〜日々のデキゴト)の記事
 12月分! (2015-12-26 22:15)
 11月分まとめて! (2015-12-26 21:35)
 続・連絡帳とその後色々 (2015-10-26 22:44)
 連絡帳を書かない。 (2015-10-20 22:55)
 歯医者に行って来た。 (2015-10-05 23:30)
 ないものねだりとnagの悩み (2015-10-04 23:46)

この記事へのコメント
エリカ号が展示してあった頃に行きましたが、
リニューアルしてからは、子どもが大きくなったのもあって、行ってないです。
小さいのに、お客さんを楽しませるツボを心得てる、素敵な水族館ですね。

しかし、どこに行っても、オタクと乙女の心は忘れないのね(^^;)
Posted by ばるるん at 2011年11月05日 16:30
>ばるるん師匠

大人でも楽しかったですよ~!ヲタクなら楽しめるツボが満載でしたっ!

今度みんなで遠足いこうよ!竹島水族館いって、蒲プリかホテル竹島でランチ!どう?どう?
Posted by SAT at 2011年11月06日 15:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。