< 2010年08>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2010年08月11日

キャンプ4

おはようございます、朝ですっ。夜は寒い位で…朝も長袖来て活動してました。

朝食はトースト、ウインナー、スクランブルエッグ。これまたお手軽な食事です。しかもほとんどお父さんが作ってくれました(笑)

少し晴れ間があったので、子供たちは川で水遊び。

その間に大人は撤収作業…。今回はnag&tacがなかなか頑張ってkanさんの面倒を見てくれて大分助かりましたっ。

帰りにnagさんのリクエストでまた温泉に…。


なんだかキャンプに来たのか温泉ツアーしに来たのかよくわかりませんが(笑)

とりあえず非日常感は味わえたのでヨシとしましょう♪

帰宅後は大量の荷物の整備です。もう少し荷物、減らせないかなぁ。
  

2010年08月11日

キャンプ3

さて、キャンプ場まで戻ってからは、大人は夕飯の準備、子供は少ない晴れ間を縫ってシャボン玉なんぞしてました。


去年来た時は炊飯ジャー持ち込んで米炊いてましたが(電源無料なので…)、今年は飯ごうに挑戦!ちょっと焦ったか、芯のある感じになっちゃいましたが…これもまた旅の思い出(笑)
あっ、ちなみにメインディッシュも焼きそばですっ。ここまで来てBBQとかしないんです…後片付けが面倒だから、ですって。
まぁ確かに楽ですけど。

夕飯の後は寝床の準備、それからトランプ大会です。天気が良ければ、天文台で星見たり、花火とか出来たんだけどね、仕方ないです。

今日はバンガローで雑魚寝〜。もうこの位の時間になると20度位で。子供たちの寝相さえ良ければ快眠だったろうなぁ。