< 2010年07>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2010年07月10日

がおがおぶーっ(3)

なぜ?どうして?がおがおぶーっ!〈3〉キリンのくびはなぜながい?なぜ?どうして?がおがおぶーっ!〈3〉キリンのくびはなぜながい?
(2009/08)
リラ プラップ

商品詳細を見る
金曜日に行ってきた読み聞かせについて…。


今回はがおがおぶーっ。幼稚園くらいのお子さんをお持ちの方はNHK教育で見たことあるかなぁ。
いろいろな動物の不思議を、子供らしい豊かな発想で考える本です。

今回はいらせていただいたのは2年生。対話は初めてだったのですが、質問するといろいろ楽しい答えを聞かせてくれました。こういう読み聞かせもたまにはありかなぁ。




この日は読み聞かせ時間終了後、人形劇をやっているプロの読み聞かせの人(なんかうまい表現が出ませんが…)が来てくれて、下の2冊を読んでくださいました。

ぼくだけのことぼくだけのこと
(2003/06)
森 絵都

商品詳細を見る

ぼちぼちいこかぼちぼちいこか
(1980/07)
マイク・セイラー

商品詳細を見る

どちらもいい本でした〜。

どちらも、字の量こそ小学生でも読めるくらいなんだけど、奥が深くて…。
中学生にも読み聞かせしたそうです。


高学年は難しい本を読まなくちゃ、って考えてたんですが、それは字の量ではなく、難しい言葉でもなく、何を伝えたいかなんだって事を学びました。  

Posted by SAT at 22:11
Comments(0)TOY&BOOKS

2010年07月10日

久しぶりの外遊び


ここのところ、kanさんの風邪やじんましん、nagさんの発熱でなかなか外に出られなかったこぶた[i:63994]ちゃんたち。



久しぶりの外遊びで羽根を伸ばしています[i:63893][i:63893]