2010年07月10日
がおがおぶーっ(3)
![]() | なぜ?どうして?がおがおぶーっ!〈3〉キリンのくびはなぜながい? (2009/08) リラ プラップ 商品詳細を見る |
今回はがおがおぶーっ。幼稚園くらいのお子さんをお持ちの方はNHK教育で見たことあるかなぁ。
いろいろな動物の不思議を、子供らしい豊かな発想で考える本です。
今回はいらせていただいたのは2年生。対話は初めてだったのですが、質問するといろいろ楽しい答えを聞かせてくれました。こういう読み聞かせもたまにはありかなぁ。
この日は読み聞かせ時間終了後、人形劇をやっているプロの読み聞かせの人(なんかうまい表現が出ませんが…)が来てくれて、下の2冊を読んでくださいました。
![]() | ぼくだけのこと (2003/06) 森 絵都 商品詳細を見る |
![]() | ぼちぼちいこか (1980/07) マイク・セイラー 商品詳細を見る |
どちらもいい本でした〜。
どちらも、字の量こそ小学生でも読めるくらいなんだけど、奥が深くて…。
中学生にも読み聞かせしたそうです。
高学年は難しい本を読まなくちゃ、って考えてたんですが、それは字の量ではなく、難しい言葉でもなく、何を伝えたいかなんだって事を学びました。
2010年07月10日
久しぶりの外遊び

ここのところ、kanさんの風邪やじんましん、nagさんの発熱でなかなか外に出られなかったこぶた[i:63994]ちゃんたち。
久しぶりの外遊びで羽根を伸ばしています[i:63893][i:63893]