2012年10月04日
道着が届きました。

9月から始めた少林寺拳法。
教室は9月から行ってますが、会費が半期ごと納入の関係で10月から本入会。
ということで、道着も買ってしまいました。
おぉ、我が子ながらなかなか様になってるじゃありませんかww←
…一種の制服萌えww
二人ともテンションアゲアゲ↑↑
頑張ってね!!
2012年10月02日
ショック

やられた…(;´д`)
ドアパンチ…(;´д`)
たぶんお隣さんなんだろうけど、向こうから言ってもらわない限り、こちらからは言いにくいんだよね…。
お隣さん。4月に新しく越してみえたんですが、ちょっと困ってます。
まず、子供が11時近くまで起きてて、窓開けておくといつまでもうるさい。
子供っても上は5年生~下は1歳。もうね、10時くらいに、いないいないばぁっとか聞こえると萎えます。
あとベランダで、タバコ吸う…。
昼間も、ばあちゃんがよく怒鳴る→子供が泣く→また怒鳴る。
躾だとか色々家庭の方針もあるんだろうけど、四六時中子供の泣き声聞こえると聞いてるこっちが切ない…。
なんか、どうしたらいいんでしょ?
2012年09月29日
岡崎南公園
今日は岡崎南公園に行ってきましたー。
ゴーカート40円、観覧車100円!
交通遊園では自転車も無料貸し出しで、kanさんは大喜び♪

乗り物は娘たちが、遊具は息子さんが盛り上がってました。
しかし、一番長く居たのは普通の公園みたいな所w
泥団子職人。
そういえば幼稚園の頃は外遊びと言えば泥団子だったnagさん。本人も当時を思い出して懐かしんでました。
また行きたいなー。
ゴーカート40円、観覧車100円!
交通遊園では自転車も無料貸し出しで、kanさんは大喜び♪

乗り物は娘たちが、遊具は息子さんが盛り上がってました。
しかし、一番長く居たのは普通の公園みたいな所w

泥団子職人。
そういえば幼稚園の頃は外遊びと言えば泥団子だったnagさん。本人も当時を思い出して懐かしんでました。
また行きたいなー。
2012年09月28日
初ローズマリーカフェ♪
今日は国府のローズマリーカフェに連れて行ってもらいました。
依然挑戦したのだけど…駐車場が入れなくて挫折して(;´д`)
そんな事もありつつ、今日は趣向を変えて?待ち合わせして乗せてって貰いました~。



ケーキウマー(*´ω`*)
是非また行きたい♪
依然挑戦したのだけど…駐車場が入れなくて挫折して(;´д`)
そんな事もありつつ、今日は趣向を変えて?待ち合わせして乗せてって貰いました~。



ケーキウマー(*´ω`*)
是非また行きたい♪
2012年09月25日
充電切れ(´д`|||)
今日は小学校のドッジボール大会。
だがそんな時に限って携帯が充電切れ(´д`|||)
せっかくカメラが高機能なスマホを買ったのに…。・゜゜(ノД`)
まぁ二人とも逃げ回るだけで撮影するような勇姿はなかったけどねf(^^;
しかしドッジボール大会が終わったのが14時。kanのバスが来るのが14時25分…。猛ダッシュw
kanさんはそのまま17時まで外遊び。
今日習い事コンボの日なんだけど(;´д`)
ご近所さんに頼みつつ、nagの練習みつつ、夕飯作りつつで目のまわるような忙しさでした。
さて、連れていきますかね。
だがそんな時に限って携帯が充電切れ(´д`|||)
せっかくカメラが高機能なスマホを買ったのに…。・゜゜(ノД`)
まぁ二人とも逃げ回るだけで撮影するような勇姿はなかったけどねf(^^;
しかしドッジボール大会が終わったのが14時。kanのバスが来るのが14時25分…。猛ダッシュw
kanさんはそのまま17時まで外遊び。
今日習い事コンボの日なんだけど(;´д`)
ご近所さんに頼みつつ、nagの練習みつつ、夕飯作りつつで目のまわるような忙しさでした。
さて、連れていきますかね。
2012年09月24日
消しゴムハンコ教室

今日はかや先生のハンコ教室でした。
kanさんが好きなスマイル♪プリキュアのキャンディをチョイス。
…死んだw
細か過ぎて目がチカチカする!!
色々直したいところはあるのだけど、直すと余分な所まで削っちゃいそうで…。・゜゜(ノД`)
2時間でこれ一つが限界でした。
教室のあとは毎年お馴染みランチタイムー。

今日はサイゼリア♪
お腹すいてたからガッツリハヤシライスにしたけど、食べ終わったら若干胸焼けしたわ( ̄▽ ̄;)
2012年09月22日
幸公園

今日は午後から幸公園へ。
基本的には奥の遊具で遊ぶんだけど…。
nagさんはもう遊具よりバドミントンやらキャッチボールやらの方がいいらしく。
でも球技はtacやkanでは相手にならないから結局私がモテモテ状態(;^_^A
なかなか難しいところです(;つД`)
しかし今日一番盛り上がったのは。

どんぐり拾いw
推定2キロくらい拾ってきましたw
写真はtac作どんぐりクレープ。
帰宅してからも廊下にレジャーシート敷いてどんぐりレストランとか言って盛り上がってました。
私はくたびれたけど、子供たちは楽しんでくれたみたいで良かった♪
他にもオススメ公園あったら情報よろしくお願いします♪(o≧▽゜)o
2012年09月20日
いつもの…

今日はいつものヲタ女子会♪
場所は変えてパステルにしました。
豊川に住んで10年になりますが、実は初パステルでした。
今日は色々愚痴も聞いていただいて感謝です。
こういう自分の時間を持てると、子供にも優しくなれる気がします。
いつもありがとうーーーーーーーヽ(・∀・)ノ
2012年09月18日
習い事コンボ
今日は火曜日。
火曜日はヤマハと少林寺拳法の習い事コンボ!!
時間は18時~と19時~だから夕食はお弁当。
帰宅したらすぐにお風呂入れるように準備して。
なかなか忙しい!!
慣れるまではちょっと大変かも…。
火曜日はヤマハと少林寺拳法の習い事コンボ!!
時間は18時~と19時~だから夕食はお弁当。
帰宅したらすぐにお風呂入れるように準備して。
なかなか忙しい!!
慣れるまではちょっと大変かも…。
2012年09月16日
3連休の過ごし方

それは土曜日の夜。
「舌のおくが痛い」とtacが言う。
余り歯磨きもする方ではないので母「口内炎かねぇ」
夕食食べてる途中、今度は「頭がゆらゆらする」と。
熱測ったらなんと38度超えてるし!!(゜ロ゜;ノ)ノ
でも熱があるのが信じられないくらい元気です…。
今朝測ってもやっぱり38度。そして元気(^^;
まぁ連休で病院もやってないので不幸中の幸いでしょうか。
そんなわけで我が家の連休の過ごし方。
ひたすら引きこもりです(;つД`)
2012年09月14日
図書館
今日は久しぶりに図書館に行きました!
こんなに近いのにwwww
まぁ…kanさんがね、以前図書館の本におもいっきり落書きしてしまい、弁償する羽目になって以来避けていたのです。まあ今は落書きはしないにせよ案の定走り回ってたけど。
でももう一人で行ける時間が出来たんですもの!行かなきゃもったいない!!
今日は自分のは編み物の本1つしか借りられなかったので、次行く時はゆっくり物色しようっと。
ちなみに他は「がおがおぶー」「アンパンマン」「ムーミン」そして「風の谷のナウシカ(アニメージュコミックスワイド版)」www
昔宮崎駿がアニメージュで鉛筆で書いてたやつね。
私が読みたくて借りたんですが、tacが帰宅した瞬間から読んでました。意味わかってんのかね?w
こんなに近いのにwwww
まぁ…kanさんがね、以前図書館の本におもいっきり落書きしてしまい、弁償する羽目になって以来避けていたのです。まあ今は落書きはしないにせよ案の定走り回ってたけど。
でももう一人で行ける時間が出来たんですもの!行かなきゃもったいない!!
今日は自分のは編み物の本1つしか借りられなかったので、次行く時はゆっくり物色しようっと。
ちなみに他は「がおがおぶー」「アンパンマン」「ムーミン」そして「風の谷のナウシカ(アニメージュコミックスワイド版)」www
昔宮崎駿がアニメージュで鉛筆で書いてたやつね。
私が読みたくて借りたんですが、tacが帰宅した瞬間から読んでました。意味わかってんのかね?w
2012年09月12日
夏アニメ
とりあえず毎日書こう。
今日はネタがないわけじゃないんだけど、猛烈にヲタな気分なので。
微妙に季節ハズレですが、夏アニメ総括〜。
今季、私的にヒットは「夏雪ランデブー」「ココロコネクト」
夏雪〜は、もう毎回見るたびに、島尾くんの切ない想いにギュッと胸をつかまれます。キャラクターも少なく、一人ひとりを深く掘り下げてる所が好きです。
ココロコネクトは…。番組全体としては大炎上しましたが、アニメはホント良かった。私、基本学園モノ大好きだし、堀口さんのキャラも大好きだし、これも心情掘り下げ系なので。
アニメの出来がいいだけに、炎上事件がホント悔しいです。みんな可愛いけど、私はやっぱ稲葉んが好き。
「アルカナ・ファミリア」はキャストが気になって見はじめたけど、アニメもなかなか出来が良かった。意外と作画も綺麗だし。乙女ゲ原作は全員とどう絡むかが難しいらしいのですが、若い二人をメインに割と自然に人間関係も表現してて面白いです。
「薄桜鬼黎明録」は、ストーリー見てるってより作画見てるwこれだけはOPもEDも早送りせず、絵を見てるwww
「貧乏神がっ!」は子供たちがかなり気に入ってます。まぁ私も面白いと思う。下野チワワに激萌です。死ぬ。ジャンプ系は2期3期やるだろうから早めに次お願いしますw
「だから僕はHができない」下野目当てに見てるけど、おっぱいアニメは辛い…。
「マクロス30周年記念ゼミナール」無印はともかく7は吹いたwwゴメン延年さん…ガンダムは大好きだがコレはあかんわ。Fはどうなんだろ。
前期から引き続きなのは、
「氷菓」これ大好き。えるちゃんが可愛過ぎる。殺人のない推理モノてのがイイ!コナンも見習って欲しいwwww
「エウレカセブンAO」途中挫折しそうになったけど、ここに来て面白くなってきた!!
「アクセルワールド」これもストーリーが好き。能美がムカつき過ぎてイライラするけどw
10月からは秋アニメ!
下野も櫻井さんも1つずつかな?二人とも今季結構働いてたもんねw
今日はネタがないわけじゃないんだけど、猛烈にヲタな気分なので。
微妙に季節ハズレですが、夏アニメ総括〜。
今季、私的にヒットは「夏雪ランデブー」「ココロコネクト」
夏雪〜は、もう毎回見るたびに、島尾くんの切ない想いにギュッと胸をつかまれます。キャラクターも少なく、一人ひとりを深く掘り下げてる所が好きです。
ココロコネクトは…。番組全体としては大炎上しましたが、アニメはホント良かった。私、基本学園モノ大好きだし、堀口さんのキャラも大好きだし、これも心情掘り下げ系なので。
アニメの出来がいいだけに、炎上事件がホント悔しいです。みんな可愛いけど、私はやっぱ稲葉んが好き。
「アルカナ・ファミリア」はキャストが気になって見はじめたけど、アニメもなかなか出来が良かった。意外と作画も綺麗だし。乙女ゲ原作は全員とどう絡むかが難しいらしいのですが、若い二人をメインに割と自然に人間関係も表現してて面白いです。
「薄桜鬼黎明録」は、ストーリー見てるってより作画見てるwこれだけはOPもEDも早送りせず、絵を見てるwww
「貧乏神がっ!」は子供たちがかなり気に入ってます。まぁ私も面白いと思う。下野チワワに激萌です。死ぬ。ジャンプ系は2期3期やるだろうから早めに次お願いしますw
「だから僕はHができない」下野目当てに見てるけど、おっぱいアニメは辛い…。
「マクロス30周年記念ゼミナール」無印はともかく7は吹いたwwゴメン延年さん…ガンダムは大好きだがコレはあかんわ。Fはどうなんだろ。
前期から引き続きなのは、
「氷菓」これ大好き。えるちゃんが可愛過ぎる。殺人のない推理モノてのがイイ!コナンも見習って欲しいwwww
「エウレカセブンAO」途中挫折しそうになったけど、ここに来て面白くなってきた!!
「アクセルワールド」これもストーリーが好き。能美がムカつき過ぎてイライラするけどw
10月からは秋アニメ!
下野も櫻井さんも1つずつかな?二人とも今季結構働いてたもんねw
2012年09月11日
少林寺拳法始めました

いや、よく頑張ったわ、私。
そんな訳で今日からnagとtacが少林寺拳法を習い始めました。
前々から武道をさせたくて、周囲では空手や日本拳法を習ってる子が多いのですが、旦那が昔やっていた事もあり我が家では少林寺拳法。
まぁ体験入門なので、基本の立ち方や突き、蹴り。
それだけでも、想像していたより難しかったみたいで、色々指導を受けていました。
二人ともまたやりたいと言うし、帰宅後も旦那に今日教えてもらった事を披露してました。
また来週もそんな気持ちで続けてくれたらな、と思います。
2012年09月09日
モンハン
天気予報では週末雨じゃなかったっけ?
予報に反していいお天気なので午後から公園に。
kanやtacはボール遊び。
nagは…虫取りww
しかも素手wwww
蝶々、バッタ、トンボ…。
すげーな!!Σ( ̄□ ̄;)
今日の彼女はモンスターハンターnagと呼ばれておりましたとさ。
予報に反していいお天気なので午後から公園に。
kanやtacはボール遊び。
nagは…虫取りww
しかも素手wwww
蝶々、バッタ、トンボ…。
すげーな!!Σ( ̄□ ̄;)
今日の彼女はモンスターハンターnagと呼ばれておりましたとさ。
2012年09月08日
リカちゃんとかぽぽちゃんとか。


nagはリカちゃん、kanはぽぽちゃん。
今日はnagが暇してたので「リカちゃんの服でも作ろうかー」と。そしたらkanが「ぽぽちゃんのも〜。」
で、出来たのが写真の二着。
工夫も何もないけど。
人形の服は細かいから苦手ー!でも子供たちは自分の服よりも喜ぶからさ。
2012年09月07日
ようやく新作


新作つっても目新しくも何ともないただのトートバッグです…orz。
あんまり飾りはつけず、裏テーマは「男の子でも使えるカバン」。色もデニム+黄土色チェック、ベージュチェック+ブラウンドット。内ポケットつき〜。
もう一つは、いかにも夏!なマリンボーダーw季節ハズレもいいとこだわwww
サイズははなまる等雑誌もはいる大判サイズ。なかなか使い勝手が良さそう〜と自画自賛wwww
カバン作るの大好きです。
自分の秋用カバンも作りたいんだけど、なかなか考えがまとまりません。
ウィンドウショッピングにでも出かけようかな。
2012年09月06日
佐奈る

※某学習塾とは一切関係ありませんw
5月からチマチマと始めたウォーキング、夏休みに入ってからは、出かけようとすると「kanも行く〜」と…全く出来ず。
そんな訳で正味2ヶ月ぶりに佐奈ってまいりました。
写真は折り返し地点。うちからココまで3km弱。折り返して5kmちょっとで約1時間のウォーキングであります。
暑い事や歩く事自体はいいんだけど、夏の間伸びきった草がボーボーで虫に刺されてかゆかった…。
で、帰宅して、これまた2ヶ月ぶりに体重計に乗ったら。
まぁね、減ったぶんは戻ってるのは覚悟してましたよ。だが戻るどころかむしろ増加していたというw
暑かったからねー。
ビールたくさん飲んだからねー。
まぁ、またボチボチがんばる。
2012年09月05日
無題w

子供を理由にダラダラと自堕落に過ごした夏休みもようやく終わり、本日は乙女な会合の日。
ひたすらしゃべり続け、「ちゃんとブログしようぜ!」「ダイエットしようぜ!」とか色々誓いも立てて参りましたw
私が一番さぼってるんですがねw一応まだハンドメイダーの自覚もあるので「新作できたらうpするぜ!」と思ってたんですが、そちらも…orz
そんな訳で写真はちょっと前に作った娘のハンチング。某アニメの缶バッチがいい感じ☆
あ、一応手は動かしてはいるんですよ。専ら家族のモンばっかりですが。
こちらも気合いを入れ直して!新作作るぞ!←
2012年05月15日
今日も…

最初はアンビリーバブルとか罰ゲームみたいな事を言ってたんですが。
プチパフェ30種食べ放題にも惹かれたけど、結局ランチに。ランチにもパフェついてたし。
結果、こっちで大正解♪
パフェは1つでいいわw
今日は普通の会話にも挑戦したんですが、まぁどこをどうたどっても…場所は変わっても…
結局同じ会話なのよね。